説明

IDEC株式会社により出願された特許

51 - 60 / 188


【課題】チャックの把持制御に用いる電磁弁の有効利用が図れてコストダウンに寄与できるロボットハンドを提供する。
【解決手段】ロボットハンド3は、産業用ロボットのアームに装着されるハンド本体部31と、ハンド本体部31に着脱自在で、エアーEfを用いたシリンダCLの駆動によってワークを把持するチャック4の取付けが可能なハンド先端部32とで構成されている。そして、ハンド本体部32は、外面に設けられたエアー入口開口350を始端とする1本の流路35pからエアーEfが供給される流路5pの終端に接続する入力ポートと、ハンド本体部31の内部に形成された流路5q、37pを介してハンド先端部32にエアーEfを供給する出力ポートとを備えた電磁弁50を有している。これにより、別個のハンド先端部32間でハンド本体部31の電磁弁50の共有化が促進されるため、電磁弁50の有効利用が図れてコストダウンに寄与できる。 (もっと読む)


【課題】チャックの開閉を検出するセンサに接続される電線の断線の可能性を低減させるロボットハンドを提供する。
【解決手段】ロボットハンドは、産業用ロボットのアームに装着されるハンド本体部31と、ハンド本体部31に接続されるとともに、被把持物を把持するチャック4の取付けが可能なハンド先端部32とを備え、ハンド先端部32は、チャック4に設けられ当該チャック4の動作を検出可能なセンサSNに電線84を介して接続される副プリント基板64を有し、ハンド本体部31は、副プリント基板64と電気的に接続される主プリント基板61を有している。 (もっと読む)


【課題】ロボットハンドの周りに配置されるハンド着脱手段およびチャックへのエアー供給用の外部配管構成を簡素化できるロボットハンドを提供する。
【解決手段】ロボットハンド3は、産業用ロボットのアームに装着されるハンド本体部31と、エアーEfを用いたシリンダCLの駆動によってワークを把持するチャック4の取付けが可能なハンド先端部32とで構成されている。ハンド本体部31は、エアーEfを用いたシリンダ380の駆動によりハンド先端部32の着脱を行う着脱部38を有し、外面に設けられたエアー入口開口350から供給されるエアーEfをエアー溜め5eに溜める。そして、エアー溜め5e内のエアーEfがチャック4のシリンダCLおよび着脱部38のシリンダ380に供給される。これにより、ロボットハンド3の周りに配置される着脱部38およびチャック4へのエアー供給用の外部配管構成を簡素化できる。 (もっと読む)


【課題】ロボットハンドの周りに配置されるチャックへのエアー供給用の外部配管を削減できるロボットハンドを提供する。
【解決手段】ロボットハンド3は、産業用ロボットのアームに装着されるハンド本体部31と、エアー駆動によりワークを把持するチャック4の取付けが可能なハンド先端部32とで構成されている。このロボットハンド3の内部には、外面に設けられた1つのエアー入口開口350を始端とする1本の流路35pから、電磁弁50の入力ポートに終端が接続した流路5pにエアーを供給する経路が形成されるとともに、電磁弁(切換弁)50の出力ポートからチャック取付け面320のエアー出口開口32jまで各流路5q、37p、32pが形成されている。このようなロボットハンド3の内部配管を設けることにより、ロボットハンド3の周りに配置されるチャック4へのエアー供給用の外部配管を削減できる。 (もっと読む)


【課題】 従来のソレノイドを用いた安全スイッチに対して、施錠又は開錠に関する電気的な構成を簡素化すると共に、使用環境の選択性に対する自由度を増加させる。
【解決手段】 安全スイッチの構成を、筐体と、アクチュエータの挿抜動作に連動する挿抜連動機構と、挿抜連動機構の動作を規制する挿抜規制機構と、前記挿抜連動機構及び前記挿抜規制機構の少なくとも一方の動作に応じて作動するスイッチ部とを備え、挿抜規制機構が、筐体の外側からの機構的な所定の操作に機構的に連動して、挿抜連動機構からのアクチュエータの抜脱を許容する抜脱許容状態と挿抜連動機構からのアクチュエータの抜脱を禁止する抜脱禁止状態との間で機構的に挿抜連動機構を状態移行させる構成とする。 (もっと読む)


【課題】汎用のロータケースによってロータの回転範囲を容易に変更することができるとともに、ロータの回転範囲の制限の無効化を容易に行えないようにする。
【解決手段】上下面のそれぞれに1つの凹部51Aを備えた第2の板鍵50Bが中立位置に位置しているロータ22の鍵穴23に挿入されると、凹部51Aは、モードピン28Aの上端部に対向する。ロータ22に時計方向の回転力が作用すると、モードピン28Aは上端部が凹部51A内に嵌入するように上方に移動して下端部が溝部212から退避し、ロータ22は板鍵50Bとともに時計方向に回転する。ロータ22に反時計方向の回転力が作用しても、モードピン28Bは板鍵50Bとの当接によって上方に移動することができず、ロータ22を反時計方向に回転させることができない。 (もっと読む)


【課題】 停止モード及び通常作動モードを含む複数種類の運転モードで運転制御される電気機器と、開閉部材の開閉動作を規制する開閉動作規制装置と、電気機器の運転モードの変更を制御する制御装置とを備える安全システムにおいて、安全性を同等に確保又は向上させると共に電気的な構成を簡素化する。
【解決手段】 安全システムの構成を、機構的に開閉部材の開閉動作の規制を行い、その開閉動作の規制の変更及び電気機器(産業機器81〜83)の運転モードの変更のためにそれぞれ操作される開閉動作規制装置(安全スイッチ1及びアクチュエータ機能部50)及び制御装置(制御盤60)の切換スイッチ(キースイッチ61)が同一の鍵部材で操作され、鍵部材が開閉動作規制装置の開閉動作禁止状態において乖離自在であり、切換スイッチの停止モード及び通常作動モードに対応する操作状態でそれぞれ乖離自在及び乖離不能である構成とする。 (もっと読む)


【課題】ロータケースの凹部に係止板を確実に保持させることで、組立作業の容易化を実現する。
【解決手段】ロータケース21の凹部211A,211B,211Cに連通部212,213を形成し、係止板29に当接部291,292を設けた。係止板29は、当接部291,292を連通部212,213に嵌入させてロータケース21に装着する。当接部291,292は、凹部211A,211B,211Cに露出するとともに、ロータケース21における連通部212,213の間をロータケース21の軸方向に沿って挟持する。係止板29は、ロータケース21の周面に形成された凹部211A,211B,211Cの少なくとも1つに、半径方向の外側から選択的に装着される。 (もっと読む)


【課題】容易に交換可能な複数のLEDを用い、自動車運搬船の倉内に要求される最低照度を上回るLED光源の配置をすると共に基板形状の工夫により指向性の改善及びLED放熱板を兼用させた自動車運搬船の倉内作業LED照明装置を提供する。
【解決手段】自動車運搬船の倉内作業LED照明装置10において、複数のLED(発光ダイオード)1を二列に配列してなる照明装置10であって、各列の前記LED1は、当該指向特性に対応して外側に傾斜する外側傾斜面21を有し、かつ、前記LED1の指向特性に対応して内側に傾斜して延伸される内側傾斜面22を有する反射板2とからなる。 (もっと読む)


【課題】 蓋体をシール部材を介して筐体本体に固定してなる筐体の密閉構造において、筐体を小型化する。
【解決手段】 筐体の密閉構造であって、外周に断面コ字状の縁部30を有する蓋体3と、蓋体3により閉塞される内部空間2aを有し、縁部30の折曲部30cを受け入れる凹部20を外周面に有する箱状の筐体本体2と、筐体本体2の内部空間2aの開口部に設けられ、蓋体3および筐体本体2で挟持されることにより内部空間2aをシールするパッキン6と、凹部20に配置された蓋体3の縁部30の折曲部30cをその下方から付勢することにより、パッキン6を加圧するネジ5とを設ける。ネジ5の頭部50を筐体本体2の底面2cの側に配置し、ネジ部51を筐体本体2の凹部20内に配置して蓋体3の縁部30の折曲部30cに螺合させる。 (もっと読む)


51 - 60 / 188