説明

株式会社岡村製作所により出願された特許

151 - 160 / 1,415


【課題】外部配管を使用することなく、ギヤケースの内部において軸受を強制的に、かつ効果的に潤滑し、軸受の耐久性を向上させうるようにする。
【解決手段】上位に位置する中間軸16の内部に軸方向を向くように設けられ、かつ一方の開口端より潤滑油が供給されるようにした油路21と、油路21と内部において連通し、かつ開口端がギヤケース2内に開口する油吐出路25と、中間軸16の下方においてギヤケース2の側壁2a、3の内面に取付けられ、かつ受け口が、中間軸16における油吐出路25の開口端より吐出される潤滑油を受け止めうる方向を向くようにした油受け具46と、中間軸16の下方の出力軸26の側端部を支持する軸受28の外側面と油受け具46の受け口とに連通する油導入経路35、43、44とを備えるものとする。 (もっと読む)


【課題】上述する事情に鑑みてなされたもので、床面と天板との間の収容部の容量を確保しつつ使用者の脚が収容部と干渉することを防止できるデスクシステムを提供する。
【解決手段】デスクシステム1は、天板2と、床面F上に立設し天板2を支持する脚部3,3と、床面Fと天板2との間に設けられて前面に開口部4aが形成されているとともに電子機器(物品)11を収容可能な電子機器収容部(収容部)4と、横方向に配列され開口部4aを開閉する第1扉(開閉部材)41、第2扉(開閉部材)42、第3扉(開閉部材)43と、が設けられている。デスクシステム1は、各開閉部材41〜43とそれぞれ対応して設けられ各開閉部材41〜43を支持する支持部を備える。第2扉42と対応する後側支持部45aが設けられた塞ぎ部材45には、第2扉42と前後方向に異なる位置に、第2扉42と異なる第4扉46を支持可能な前側支持部45bが設けられている。 (もっと読む)


【課題】天板の高さを調整可能なデスク装置に対して棚設置パネルを強固且つ安定した状態で固定することが可能な手段を提供する。
【解決手段】本発明に係るデスク装置10は、複数本の脚16と、脚16に支持された天板支持パネル19と、天板支持パネル19に上下位置調整可能に支持された天板20と、天板支持パネル19に支持され、天板支持パネル19より上方まで延びるように設けられた棚設置パネル14と、棚設置パネル14における天板支持パネル19より上方へ突出した部分に設けられた棚と、を備えるものである。 (もっと読む)


【課題】異なる台数の電子機器を固定ベルトで掛け渡した際に、その台数に応じた間隔で電子機器を台座に固定したい場合であっても、一種類のスペーサで異なる隣接間隔を確保することができる。
【解決手段】複数のPCに掛け渡された固定ベルト42と、各PCの間に介在されて隣接間隔を保持するスペーサ60と、板状の矩形プレート部と、矩形プレート部の一面側から突出して隣接するPCの対向する側面のそれぞれと当接可能な一対の第一当接部としてのリブ面62cと、矩形プレート部の一面と異なる他面側から突出して隣接するPCの対向する側面のそれぞれと当接可能であるとともに一対のリブ面62cの離間間隔と異なる離間間隔を有する一対の第二当接部としての辺63a、を備え、何れか一方の当接部を選択して隣接するPCの対向する側面に当接させる。 (もっと読む)


【課題】オフィスなどの解析対象エリアの新規構成、もしくは再構成を提案するために必要な、現在の解析対象エリア内の利用状況の情報を出力するエリア利用状況解析システムを提供する。
【解決手段】解析対象エリア内を移動する人が携帯する端末から発信される端末IDと、当該端末IDが発信された際に端末が存在する位置を示す位置IDと、当該位置IDで示される位置に人が存在する時刻とを取得し、端末IDと位置IDと時刻との組み合わせを、それらを取得するたびに蓄積する。そして、蓄積された複数の端末IDと位置IDと時刻との組み合わせの情報に基づいて、解析対象エリア内に設けられた複数の小エリアそれぞれにおける人の利用状況を解析して出力する。 (もっと読む)


【課題】前後方向にネスティング可能な椅子において、意匠性が高くかつ少ない部材構成により効率的かつ安定的な支持構成を有する椅子を提供するとともに、見た目でもネスティング可能な椅子であることを簡単に認識することが可能かつ、椅子を引き離す際にも簡単に引き離し方法を認識することが可能な椅子を提供することを課題とする。
【解決手段】上記課題を解決すべく、本発明は、背と座および脚部を有する椅子であって、前記座を水平状態から垂直状態に回動自在とし、当該座を垂直状態に跳ね上げた状態で、複数の前記椅子を前後方向に重ね合わせることが可能な椅子において、前記座の下面が当接して当該座を水平状態に保持する水平杆を有し、当該水平杆から、前記脚部における左右一対の前脚および後脚を左右方向に傾斜して延設し、かつ前面視において、左右一対の前脚が左右一対の後脚より外側または内側に位置することを特徴とする、椅子である。 (もっと読む)


【課題】外力が作用した場合にも天板に対するパネルの位置が不用意に変更される事態を招来することなく異なる複数の向きにパネルを取り付けることができ、かつ煩雑な作業を要することなく天板の上面を一つの作業領域としても使用することができる。
【解決手段】天板2の上方に上下方向に沿った姿勢で設置されるパネル30を備えたテーブルにおいて、天板2の上面に互いにピッチが異なる複数対のロッド挿通孔13,21を互いに異なる方向に沿って並設する一方、パネル30にロッド挿通孔13,21のピッチに対応したピッチで複数対のロッド取付孔31を設け、ロッド取付孔31に取り付けた一対の支持ロッド40を、対応する対のロッド挿通孔13,21に挿入することにより、天板2にパネル30を支持させた。 (もっと読む)


【課題】簡単で且つ安価な構造で電源スイッチの取り付け位置の変更や取り付け数量の変更を好適に行うことができる。
【解決手段】光源をなすLED基板42が内蔵されるとともに、そのLED基板42から発生される光を案内する照射用開口部41aが形成された照明カバー41と、LED基板42に電気的に接続されLED基板42のオン・オフを切り替え可能とした赤外線センサー11が設けられたスイッチユニット10とを有し、照射用開口部41aには、互いに対向して並行に延びる開口縁に係合溝41bが設けられ、スイッチユニット10には、係合溝41bに沿ってスライド可能に係合する係合凸部13cが形成された照明器具を提供する。 (もっと読む)


【課題】作業者の下肢との干渉を回避でき使い勝手を良くした作業用テーブルを提供すること。
【解決手段】天板3の下方に棚部5と収納部9とを設けた作業用テーブル1であって、天板3の下方に棚部5が配設されるとともに、棚部5の更に下方に、上部開口するとともに側部及び底部が閉じられた収納部9が取り外し可能に棚部5から吊設されており、収納部9の下面と床面との間に空間10を形成した。 (もっと読む)


【課題】本発明は、天板に形成された配線用の開口を簡単に開閉することが可能な配線口を提供することを課題とする。
【解決手段】上記課題を解決すべく、本発明の請求項1に記載の発明は、筒状の筒部材および当該筒部材の開口を閉封する蓋部材とからなる配線口であって、前記蓋部材は、前記開口の全部を閉封する全閉部材と、前記開口の一部を閉封する半閉部材と、がそれぞれ端部において略直角に交わる蓋部材であって、前記半閉部材を前記開口に垂直に挿入し、前記全閉部材で開口の全部を閉封する全閉状態と、前記全閉部材を前記開口に垂直に挿入し、前記半閉部材で開口の一部を閉封する半閉状態と、で、選択的に取り付け可能としたことを特徴とする、配線口である。当該構成によれば、蓋部材を配線口の開口へと選択的に取り付ける簡単な構成により、配線用の開口を簡単に開閉することが可能である。 (もっと読む)


151 - 160 / 1,415