説明

国際特許分類[A43B5/14]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 履物 (4,053) | 履物の特徴;履物の部分 (3,598) | スポーツ用の履物 (288) | 自転車用のぐつ (8)

国際特許分類[A43B5/14]に分類される特許

1 - 8 / 8


【課題】自転車のペダルとの脱着が容易になり、自転車のペダルとの連結が安定になり、ユーザの足部がペダルから外れることがなくなる自転車専用靴を提供する。
【解決手段】靴面11と、互いに反対する側に設けられる、上面121と、下面122と、を有し、前記靴面の底部と結合し、自転車のペダル20に応じて一体成形された磁気感応片13が少なくとも一枚設けられる靴底12と、を含み、前記磁気感応片13は、前記靴底の前記上面121と前記下面122との間に設けられることを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は自転車ペダルに靴を挟むことができるトークリップ(Toeclip)を設置しなくても靴が自転車ペダルに容易に結合されるとともに、ペダルから靴の分離が便利な自転車用靴に関し、靴本体の底部に設置される靴底の前方が高く、後側は前方より漸次に低くなるように形成され、前記靴底の前部分の底部には自転車ペダルが結合及び離脱されることができるように結合溝が形成されることを特徴とし、自転車ペダルに靴を挟むことができるトークリップ(Toeclip)を設置しなくても靴が自転車ペダルに容易に結合されるとともに、ペダルから靴の分離が便利であるという效果を奏する。

(もっと読む)


【課題】着用者の足を保護する。
【解決手段】履物製品はアッパーおよびソール構造を有している。アッパーは、足を受け入れる足部、および、脚の少なくとも一部を受け入れる脚部を含んでおり、ソール構造は足部の下側区域に固定されている。履物は、プレートシステム、ヒンジシステム、および、異なる硬さ、剛性または密度の材料で形成されたソール構造の少なくとも1つを含んでいる。プレートシステムは、履物の内側側部にわたって延びたプレートを含み、プレートは、(a)異なる硬さの材料で形成されていても、または、(b)ソール構造へと、かつ、ソール構造の窪み内へと延びていてもよい。ヒンジシステムは、足部に固定されたシャシー、および、脚部に固定されたビームを含み、ヒンジは、シャシーおよびビームと回転可能に接合されている。 (もっと読む)


【課題】自転車用靴において、靴底部より幅が狭いペダルを使用しても、軟質の靴底部の幅方向の変形を抑えるようにする。
【解決手段】自転車用靴10は、自転車搭乗時に使用する靴であって、アッパー部12と、靴底部14と、補強部材16と、を備えている。アッパー部12は、足の甲を覆う。靴底部14は、アッパー部12に固定されている。少なくとも一つの補強部材16は、靴底部14に左右方向に沿って配置されている。 (もっと読む)


【課題】クリートを固定可能な自転車用靴において、クリートをペダルに係止しなくてもペダルから靴が容易に脱落するのを防止する。
【解決手段】自転車用靴10は、自転車のペダルPDと共に使用するためのクリート40を固定可能な靴である。自転車用靴10は、アッパー部12と、靴底部14と、クリート固定部20と、靴脱落防止部24bと、を備えている。アッパー部12は、足の甲を覆う。靴底部は、アッパー部に固定されている。クリート固定部20は、靴底部12に設けられクリート40を固定可能である。靴脱落防止部24bは、靴底部14のクリート固定部20の後方に凹んで形成されている。 (もっと読む)


【課題】自転車用靴において、スパイクを装着しても足底に衝撃が伝わりにくくする。
【解決手段】自転車用靴10は、自転車用靴は、アッパー部と、靴底部14と、スパイク16と、スパイク固定部18と、クリート固定部20と、を備えている。アッパー部は、足の甲を覆う。靴底部14は、弾性体製の下ソール部24と、合成樹脂製の上ソール部26と、合成樹脂製の中間ソール部28と、を有している。下ソール部はアッパー部に固定されている。上ソール部は下ソール部の上方に足底に対向して配置される。中間ソール部は、下ソール部と上ソール部との間に配置され、上ソール部より外形が小さい。スパイクは、下ソール部から突出して配置される。スパイク固定部は、中間ソール部に設けられスパイクを固定可能である。クリート固定部は、中間ソール部に設けられクリート40を固定可能である。 (もっと読む)


【課題】ペダル操作に不具合を生じさせずに靴内に容易に空気を取り込むことができる。
【解決手段】オートバイライダー用靴はつま先部2を有する甲部と両側面部と底部5とを有している。つま先部2と両側面部にそれぞれ通気部を形成した。つま先部2は、トリコット8と不織布19からなる多孔質の通気部6を覆っていて複数の貫通孔7Aを網目状に形成した強化プラスチックメッシュ7を備えている。強化プラスチックメッシュ7は貫通孔7Aを仕切るリブ部7Bに凸部7Cを突出して形成する。 (もっと読む)


【目的】足の裏面特に足の硬い部分の形態に合わせた曲面を与えながら軽くてエネルギー伝達効率が高く踏込み力が即座に自転車のペダルに伝達され即応性がよく低コストにする。
【構成】繊維強化樹脂が用いられ概ね均一な厚さで一体に板状に成形された板状体1には、土踏まずより前方に位置し親指の後方に位置する親指関節位置の凸状体に沿うように形成された第1凹面4を有する第1凹状形成部分5と、土踏まずより前方に位置し小指の後方に位置する小指関節位置の凸状体に沿うように形成された第2凹面6を有する第2凹状形成部分7とが形成され、後方部分1Bはほぼ平坦であり、板状体1は実質的に固体である。硬く均一な厚みの単一体により、高効率に伝達速度が速く、靴は軽い。 (もっと読む)


1 - 8 / 8