説明

オプテックス株式会社により出願された特許

1 - 10 / 116


【課題】角度調整機構を備えた物体検出装置に使用するもので、小型かつ低コストで着脱が容易な構造を有し、外部から容易に自動角度調整を行うことができる自動角度調整ユニットを提供する。
【解決手段】物体検出装置に外部から係合可能で互いに隣接した上下方向に相対移動不能に固定された位置に配置された水平および垂直調整・係合部材に係合し、これを駆動するもので、水平および垂直調整・係合部材に前面から着脱自在に容易に係合してこれを駆動させる係合・駆動伝達手段と、これを駆動させる駆動手段と、物体検出装置に着脱自在に固定するクランプ手段と、検出信号レベルに基づき、光学系の水平角度および垂直角度を調整させる制御を行う調整ユニット制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】外部の自動角度調整ユニットの着脱が容易で、外部から容易に自動角度調整を行うことができる角度調整機構を備えた物体検出装置を提供する。
【解決手段】角度調整機構は、水平角度調整部が、検知ユニットを水平方向に回動させる水平回動部材と、これを駆動させて水平角度を調整するとともに、外部から係合可能な水平調整・係合部材とを有し、垂直角度調整部が、検知ユニットを上下方向に回動させる垂直回動部材と、これを駆動させて垂直角度を調整するとともに、外部から係合可能な垂直調整・係合部材とを有する。水平調整・係合部材および垂直調整・係合部材は、ともに装置の前面にその一部が露出して互いに隣接した固定位置に配置されており、外部の自動角度調整ユニットに前面から容易に着脱自在に係合され、その駆動力により、レベル出力手段からの検出信号レベルに基づいて自動的に調整される。 (もっと読む)


【課題】防犯センサにおける、検知波の送信器および受信器のそれぞれの送信方向および受信方向を調整するための目視照準器であって、この送信および受信の方向の調整を行う作業者が適切な方向から目視照準器を覗くことを容易に可能にする、目視照準器を提供する。
【解決手段】マイクロレンズ22が設けられた接眼レンズ21と、接眼レンズ21の視野に含まれる第1のマーカ26が設けられた対物レンズ26と、接眼レンズ22および対物レンズ26の間の光路に配置された反射ミラー27とを備え、第1のマーカ26は、円または三角形以上の多角形の輪郭線26aからなり、視軸が許容範囲から外れるとマイクロレンズ22の視野から外れて一部分が欠落して視認されるように設定されている。 (もっと読む)


【課題】低コストかつ簡単な構成で、電池のローバッテリーを送信することができる電池駆動の物体検出装置を提供する。
【解決手段】物体を検出して、検出情報信号を出力する電池駆動の物体検出装置Dであって、装着された電池12により駆動される検出ユニットUと、検出ユニットの電池12により駆動されて、検出ユニットUからの検出情報信号と、電池12の電圧低下を示すローバッテリー信号とのうち、少なくともローバッテリー信号を無線送信する送信機20とを備えている。また、電池12からの電圧を受けて送信機20へ供給電圧を出力するとともに、ロ−バッテリー判定回路21からの出力を受けてローバッテリー信号を送信機20へ出力する電源共用ユニット30が設けられている。 (もっと読む)


【課題】警戒エリア設定後に自動車などが進入して駐車されたり新たに無害な障害物が設置されたりした場合であっても、本来検知すべき侵入者を的確に検知可能なレーザースキャンセンサを提供する。
【解決手段】レーザー距離計110と、スキャン機構120と、距離データ取得部130と、設置状態情報と測定方向毎の検知エリア情報とを記憶するメモリ160と、取得された距離データから、前記検知エリア情報との比較によって判明する侵入または移動した物体のうちで人体に対応する可能性がある部分を抽出するとともに、そうして抽出された各抽出部分の時系列での移動状況に基づき、所定時間内の移動距離が所定距離内である前記抽出部分を除外した上で、残りの前記各抽出部分が人体であるか否かをそれぞれ判定する人体判定部140と、前記検知エリア情報を所定条件下で更新する検知エリア情報更新部140と、警告出力制御部150とを備える。 (もっと読む)


【課題】分かり易くて汎用性の高い、また継続性のある特定の運転評価指標を使用し、また低コストで管理負担を軽減し、簡便に運転者を支援できる運転支援方法および装置を提供する。
【解決手段】電池駆動で、加速度センサにより検知した加速度のみから特定挙動を取得する。取得した特定挙動の発生頻度の逆数から算出した発生平均時間、および特定挙動の操作頻度である特定操作率を少なくとも含む運転評価指標を運転中に表示器により表示するとともに、これらに基づく自動車保険のリスク算定を行う。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成かつ低コストで、容易に複数の検知エリアのうち所定エリアを電気的に個別的に検出制御ができる能動型物体検出装置を提供する。
【解決手段】投光光学系4と受光光学系9を、その区画された方向が互いに直交する左右方向Xまたは前後方向Yである特定の組み合わせとし、投光素子3を受光光学系9の区画された方向に沿って受光光学系9の区画数と同じ数またはその整数倍だけ配列させ、受光素子8を投光光学系4の区画された方向に沿って投光光学系4の区画数と同じ数またはその整数倍だけ配列させる。エリア個別制御手段14により、投光光学系4および受光光学系9に対応する投光素子3および受光素子8を電気的に作動または不作動に切り換えて、検知エリアAのうちの所定エリアの検出制御を個別的に行う。 (もっと読む)


【課題】既設の防犯用センサ装置に対して、これを何ら取り外すことなく覆う配置で容易に取り付けることができ、かつ様々なポール外径にも対応できる化粧カバーを提供する。
【解決手段】支持ポール54の一側部および他側部に防犯センサ50A,50Bを支持した支持構造において両防犯センサ50A,50B間の隙間Sを覆う化粧カバー1であって、支持ポール54の長手方向に2分割された一対のカバー片2,3を有し、各カバー片2,3が、前後一対の側壁8,9とこれら両側壁8,9の一端部同士を接続する接続壁10とを有し、一対のカバー片2,3における相対向する他端部同士が着脱自在な連結具4により連結されている。 (もっと読む)


【課題】通常姿勢の人間に対する検知性能を維持しつつ、さらに、小動物などの誤検知防止と匍匐侵入などをする人間の確実な検知との両立をも実現可能なレーザースキャンセンサを提供する。
【解決手段】レーザー距離計110と、スキャン機構120と、距離データ取得部130と、メモリ160と、取得された距離情報の中から人体に対応する可能性がある物体を検知するとともに、その物体の高さおよび幅をメモリ160に記憶されている設置状態情報にも基づいて算出し、算出された物体高さが所定高さ以上の場合はその物体の検知が第1所定時間以上継続したときに人体であると判定するとともに、算出された前記物体高さが前記所定高さ未満の場合はその物体の検知が前記第1所定時間よりも長い第2所定時間以上継続したときに人体であると判定する人体判定部140と、警告出力制御部150とを備える。 (もっと読む)


【課題】油分及び界面活性剤の検出装置に配したときに、その検出装置を小型で安価で携行可能に構成せしめるとともに、水中の油分及び界面活性剤を迅速かつ高感度に検出可能とする検出板、該検出板を有する検出装置、及び該検出装置を用いた検出方法を提供すること。
【解決手段】本発明の検出板は、油分及び界面活性剤の少なくともいずれかを検体として検出する電場を形成する検出電場形成層と、前記検体を含む水から前記検体を捕捉する捕捉層と、がこの順で配され、前記捕捉層は、前記水が接する側の面に前記検体を捕捉する捕捉用凹部が形成されているとともに、前記水が接する側の面に撥水処理が施されてなり、大気圧下で前記捕捉用凹部が形成された面に前記水を滴下したとき、前記捕捉用凹部内の全体に前記水中の水分が浸入しないことを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 10 / 116