説明

沖電気工業株式会社により出願された特許

1,021 - 1,030 / 6,645


【課題】操作者の爪がキートップの間に入り込むことを防止するとともに、均一な照光状態を得、照光漏れのないキーボード構造を提供する。
【解決手段】キートップ本体部120aと上部シート120bを一体成形してキートップ120を構成し、上部シート120bをキートップ本体部120aから外周方向に突出させてフランジ部120dを形成する。隣接するキートップ120の間にはフレーム122を配設し、上部シート120bのフランジ部120dとフレーム122のフランジ部122aで隙間を塞ぐ。 (もっと読む)


【課題】IP電話交換機の処理負荷を軽減し、端末−IP電話交換機間の状態不一致を確実に検出・開放できるようにする。
【解決手段】本発明の呼制御システムは、呼制御手段がSIPを用いて通信装置との間の呼接続を制御し、トランザクション継続中を示す情報をダイアログとして管理し、各呼の呼情報を記憶し、通話中呼検出手段は、各呼情報のうち通話時間が所定時間以上である通話中呼を検出し、その呼のCall−IDとFrom−TagとTo−Tagを有する呼特定情報を出力する。ダイアログ確認手段は、ダイアログに呼特定情報が存在する確認し、存在する場合、状態確認信号通信手段は、INVITE信号を通信装置に状態確認信号として送信し、その通信装置から正常な応答信号を受信した場合ACK信号を返信し、強制解放部は、応答内容が正常ではない場合、通信装置のダイアログをクリアしその呼の状態を強制解放する。 (もっと読む)


【課題】オンボードで複数回書換えが可能な、低価格な不揮発性メモリ1を提供する。
【解決手段】複数のワンタイムPROM(2−0、2−1)と、前記ワンタイムPROM(2−0、2−1)のいずれが書込済かの情報を保持する状態保持手段(5w、5r)と、前記状態保持手段(5w、5r)の情報に基づきいずれのワンタイムPROM(2−0、2−1)にアクセスするかを切替える切替手段6を備え、複数回書換え可能とした。 (もっと読む)


【課題】自己相関波成分のエネルギーが増幅器を必要としない程度の大きさで得られ、しかも自己相関波成分を分離するための閾値処理が容易である。
【解決手段】送信装置10は、光パルス列15を生成する光源14と、この光パルス列を時間分割波長ホップ光符号化することで光パケット用のアドレス情報21を生成する光符号部16を具えている。アドレス情報21は、データリンク22を介して受信装置30に送られる。受信装置はアドレス情報を時間分割波長ホップ光復号化する光復号部32を具えており、光復号部の出力は閾値処理回路40に入力される。生成されるアドレス情報を構成するチップパルスのそれぞれは広いスペクトル帯域を有している。 (もっと読む)


【課題】媒体の搬送異常を発生させることなく、媒体に腰を付けて放出する。
【解決手段】駆動手段により回転する放出ローラ3およびその放出ローラ3の周面に接触するように配置されたテンションローラ4を媒体搬送路の中央部を挟んで配置し、テンションローラ4との接触面より媒体搬送路中央部側の放出ローラ3の端部の径を、該接触面より媒体搬送路の側面側の端部の径より大きくなるように形成し、その放出ローラ3とテンションローラ4で媒体を挟持して搬送するとともに該媒体を湾曲させて放出するようにした。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションノードが所望のタイミングでデータを取得することができるゲートウェイ装置を提供する。
【解決手段】ノード毎のホップ数や子ノード数に基づいてパケット送信タイミングを設定し、当該パケット送信タイミングにてアプリケーションノードへパケットを送信すべき旨のパケット送信要求信号をノードへ送信する。 (もっと読む)


【課題】画像データを生成し表示ユニット2に送信する制御部ユニット1と、前記画像データに基づき画像を表示する表示ユニット2を備える電子情報装置において、確実に不正傍受を防止する。
【解決手段】制御部ユニット1は、画像データを生成する画像生成部1aと、生成した画像データを前記表示ユニット2に送信するデータ送信部1bを備え、前記表示ユニット2は、複数の走査方向にて表示可能な複数の表示ドライバ6a〜6dと、前記複数の走査方向から走査方向を選出し前記画像データを当該走査方向に変換し当該走査方向に合致した表示ドライバに送信する表示制御部7とを備えた。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置に使用するドアスイッチやユニットの着脱を検出するスイッチにおいて、部品を最小限とした構成で押し過ぎによるスイッチの破損を防止する。
【解決手段】一方端部の押圧により他方端部を回動する支点15を有するアクチェータ11と、前記アクチュエータ11の他方端部をスイッチ2側に付勢するバネ部13と、前記支点15と前記バネ部13の間にスイッチボタン12とを備え、前記アクチェータ11の回動によりスイッチボタン12をオンオフするようにした。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で、払込書などの媒体を誤セットや斜行による損傷を防ぐ。
【解決手段】媒体90が外部から挿入される媒体挿入口に設けられ、その上面が、媒体が搬送される搬送面46であるステージ42と、ステージの両側に設けられたガイド部50とを備えて構成される。ガイド部は、第1部分、第2部分及び第3部分を備えている。第1部分は、利用者側に設けられ、上面が搬送面より高い。第2部分は、媒体挿入口側に、第1部分と段差をなして設けられている。第2部分の、第1部分側の上面は、第1部分の上面より高い。また、媒体挿入口側の上面は、第1部分から媒体挿入口に向けて高さが低くなるスロープである。第3部分は、第2部分の上側に設けられている。第3部分は、第2部分と相俟って返却溝を構成する。 (もっと読む)


【課題】位置合わせの微細な調整及び位置合わせの適否の判断が容易で、かつ、部材の変形が発生し難い、位置合わせ調整機構を提供する。
【解決手段】第1部材110の第2部材120と重なる部分に、凸字状に形成された第1部材孔112と、第2部材の第1部材と重なる部分に、第1部材孔に対して向かい合うように、凸字状に形成された第2部材孔122とを有し、第1部材孔及び第2部材孔は、それぞれ、第1部材と第2部材とが重ねて配置された場合に、互いが向かい合わせで重なることにより、第1部材及び第2部材に対して調整用の押圧を付与する調整用部材300が挿入される開口部132を形成する。 (もっと読む)


1,021 - 1,030 / 6,645