説明

株式会社荏原製作所により出願された特許

71 - 80 / 1,477


【課題】モータの回転速度が低いときでも、正確にモータの位相および回転速度を検出することができるモータ駆動用の電力変換装置を提供する。
【解決手段】電力変換装置は、モータMの誘起電圧を測定する電圧測定器21と、モータMに可変周波数の電力を供給するインバータ10と、インバータ10の出力電力を制御するベクトル制御部30と、誘起電圧からモータMの位相および回転速度を決定する同期始動制御部50とを備える。同期始動制御部50は、誘起電圧が予め設定された値以下であるときは、決定されたモータMの位相および回転速度を破棄し、誘起電圧が予め設定された値よりも大きいときは、決定されたモータMの位相および回転速度をベクトル制御部30に送る。 (もっと読む)


【課題】流体摩擦損低減、耐圧性、耐熱性、耐エロージョン性、及び耐放射線性に優れ、且つキャンによる渦電流損がゼロ又は極めて小さいキャンド構造の回転電機において、キャンの耐圧性や固定子の冷却性を向上するスロットクサビならびにクサビを挿入するスロット開口部近傍の形状/構成を提供すること。
【解決手段】円筒状フレーム内に、スロット部に固定子巻線を装填した固定子鉄心を挿入固定し、固定子巻線及び固定子鉄心をキャン21で包囲し、キャン21で囲まれた空間に回転自在にロータを配置したキャンド構造の回転電機において、スロット30の開口部分に、キャン21の外周に密着するスロットクサビ31を配置し、スロットクサビ31は、固定子鉄心の内周面Aとは反対側の辺31bにアーチ型の切欠き部を設けて空間29を形成した。 (もっと読む)


【課題】容易にメンテナンス作業を行うことができる基板処理装置を提供する。
【解決手段】基板処理装置は、基板に対して所定の処理を行う複数の処理部を有している。複数の処理部のうち少なくとも1つは、枠体710と、枠体710を固定する固定脚712と、引き出し方向に転動可能なメインローラ718を有し、長さが調整可能なキャスター脚714と、を備える。枠体710の引き出し時には、キャスター脚714を固定脚712よりも長くすることで、枠体710をキャスター脚714で支持するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】誘導電動機の回転子が停止状態又は低速回転状態であるときに回転子を高トルクで駆動(起動)する誘導電動機の駆動方法、及び駆動装置、インバータ装置を提供する。
【解決手段】誘導電動機の回転子が停止状態又は低速回転状態であるときに該誘導電動機の固定子に所定方向の磁界が発生するように定常的な電流iを固定子巻線に流した状態で、前記所定方向の磁界と直交する磁界を生成するように二次電流iを生成する励磁電流を固定子巻線に供給し、高出力トルクで誘導電動機を駆動する。 (もっと読む)


【課題】メカニカルシールに使用されるシールリングの摩耗を監視し、シールリングの寿命を予測することができるメカニカルシールの摩耗監視装置を提供する。
【解決手段】多段メカニカルシール8は、段間の圧力差を調整するためのコントロールブリードオフ機構30と、各段の回転シールリングと静止シールリングとの摺接面を通過した液体を排出するためのシール漏洩通路35とを有する。この多段メカニカルシール8の摩耗監視装置は、コントロールブリードオフ機構30から排出される液体中の摩耗紛の濃度を連続的に測定する濃度測定器41と、濃度測定器41によって測定された摩耗紛の濃度から、多段メカニカルシール8の摩耗量を推定する処理装置70とを備える。 (もっと読む)


【課題】高層の建築物においても、放水設備や火災発生箇所等を考慮して、適当な給水圧力を維持するようにポンプを制御して運転することができる消火ポンプ装置を提供する。
【解決手段】この消火ポンプ装置は、建物の複数の階層区画ごとにそれぞれ配置された複数のポンプ10と、複数のポンプ10の運転動作を制御する制御装置40とを備え、複数のポンプ10は直列に接続されており、複数の階層区画のうちの最下層の階層区画に配置されたポンプ10は水道配管に直結されており、複数の階層区画のうちの上層の階層区画で火災が発生して該上層の階層区画に設置された放水手段から散水されると、制御装置40は、最下層の階層区画に配置されたポンプ10を始動させる。 (もっと読む)


【課題】封入圧力の低下などの圧力タンクの異常を精度よく検知することができる圧力タンクの異常検知方法および圧力タンクの異常検知機能を有する給水装置を提供する。
【解決手段】給水装置のポンプが停止してから再始動するまでの間において、第1時点tにおけるポンプの吐出側圧力P´と第2時点tにおけるポンプの吐出側圧力P´との圧力差P´−P´を算出し、圧力差P´−P´と所定の基準圧力差とを比較し、圧力差P´−P´が基準圧力差以上である場合には圧力タンクに異常が生じていると判断する。 (もっと読む)


【課題】ポンプ機場の躯体にフックを打ち込むことを不要とし、ポンプの分解作業を容易にして維持管理性を向上させることができる立軸ポンプを提供する。
【解決手段】本発明の立軸ポンプは、回転軸6と、回転軸6に連結された羽根車10と、羽根車10の回転を支持する水中軸受12と、回転軸6および羽根車10を収容するポンプケーシング2とを備える。ポンプケーシング2は、複数の分割体1a,1b,3から構成され、これら分割体1a,1b,3には、それぞれ、少なくとも1つの分割体の荷重を支持することができる荷重受け部25A,25B,25Cが設けられている。 (もっと読む)


【課題】雷によるサージ、ノイズ等の発生や、各種センサの寿命によって、一方の制御基板が機能しなくなった場合でも、他方の制御基板により、給水能力を低下させずに、制御基板のバックアップができ、また、同時に制御基板が故障しないように工夫したことで、確実にバックアップができる給水装置を提供する。
【解決手段】複数のポンプ3と、対応するポンプ3の回転速度を可変制御する複数のインバータINVと、複数のインバータINVを制御する第1の制御基板CN1及び第2の制御基板CN2とを備え、第1の制御基板CN1に異常が発生した場合に、第2の制御基板CN2が第1の制御基板CN1をバックアップすることで運転を継続することができる給水装置1であって、第1の制御基板CN1に異常があったときに、第1の制御基板CN1から複数のインバータINVへの指令を遮断するスイッチSW1を設けた。 (もっと読む)


【課題】被研磨面へのダメージが少なく、鏡面に仕上げることができる研磨テープを提供する。
【解決手段】本発明に係る研磨テープは、基材テープ2と、基材テープ2の上に形成された研磨層3とを有する。基材テープ2は、液体透過構造を有している。研磨層3は、バインダ樹脂4と、バインダ樹脂4中に分散する平均直径0.02μm〜5μmの研磨粒子5とを有する。この研磨粒子5はシリカ粒子である。 (もっと読む)


71 - 80 / 1,477