説明

アイシン精機株式会社により出願された特許

1,001 - 1,010 / 5,421


【課題】車両の外部を撮影する撮影装置による送電ユニットの認識精度を向上させて給電設備に対する車両の駐車精度を向上させる。
【解決手段】車両100の制御装置は、給電設備200と車両100との間の距離がL1よりも大きいとき、カメラ120によって撮影される画像に基づいて給電設備200の駐車枠を認識し、上記の距離がL1以下になると、送電ユニット220の側面の画像に基づいて送電ユニット220を認識し、さらに上記の距離がL2(<L1)以下になると、送電ユニット220の上面の画像に基づいて送電ユニット220を認識する。そして、制御装置は、これらの認識結果に基づいて駐車支援制御を実行する。 (もっと読む)


【課題】運転者の意思による簡易な操作で、歩行者等に対し報知音を発することができる車両接近通報装置を提供する。
【解決手段】ステアリングホイールのハブ部(エアバッグ・ホーンボタンユニット20)に設置され、該ハブ部のノック操作に伴う振動を検知する圧電フィルムセンサ25と、警笛用のホーン2が発する音量よりも抑制された音量の報知音を車外側に向けて発するスピーカ3と、圧電フィルムセンサ25によりノック操作に伴う振動が検知されたときに報知音を発するようにスピーカ3を駆動制御するECU30とを備える。 (もっと読む)


【課題】粉雪等の雪が外気取込口から蛇行曲走通路内に侵入したとしても、雪が蛇行曲走通路内に残留することを抑制させるのに有利な屋外設置型発電装置を提供する
【解決手段】装置は、発電室10をもつと共に屋外に設置されるハウジング1と、エンジン20または燃料電池28で形成された発電源2と、ハウジング1の発電室10の上方に位置するようにハウジング1内に設けられ、ハウジング1の側壁14に開口すると共に外気をハウジング1内に取り込む外気取込口200と、外気取込口200と発電室10とを連通させると共に外気取込口200から発電室10に向けて外気を進行させつつ高さ方向に沿って蛇行させる蛇行曲走通路300とをもつ吸気部100と、蛇行曲走通路300に設けられた排水口500と、熱を蛇行曲走通路300に伝熱させる温液タンク600とを有する。 (もっと読む)


【課題】ワークに無理な塑性変形を生じさせず効率的にインボリュート歯車を形成する転造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】インボリュート歯車Wを転造する際に、所定の半径を有する円筒状の外周面を備えたワーク10と、ワーク10の外周長をインボリュート歯車Wの歯数で除したピッチP1に等しい歯先ピッチP2を備えたインボリュート歯形の丸ダイス20とを用い、丸ダイス20を回転駆動させつつワーク10に押し付ける。 (もっと読む)


【課題】半田付け後において基板等の基体に残留する活性剤に起因して保護コート層が損傷することを抑制し、保護コート層の耐久性を向上させ長寿命化を図るのに有利な半田付け方法を提供する。
【解決手段】電気部品31,32を半田付けした基板1を、下限温度Tmin、上限温度Tmaxの範囲内に設定された熱処理温度の領域内において加熱させることにより、フラックス4に含まれている活性剤による影響を低減させる熱処理工程を実施する。熱処理温度の下限温度Tminについては180℃以上とする。熱処理温度の上限温度Tmaxについては、半田溶融温度にマージン値α(0〜10℃)を加算した温度をT1とし、電気部品31,32のうちの耐熱温度が低い側の電気部品の耐熱温度をT2とするとき、温度T1およびT2のうちの低い側の温度 (もっと読む)


【課題】ドアの開閉範囲を含むドアの近辺の画像を車両の搭乗者に提供する。
【解決手段】カメラ10は、車両の上部に取付けられ、対象ドアの開閉範囲を含む画像を撮像する。画像歪み補正部22は、カメラ10で撮像された画像のレンズによる歪みを除去する補正を行う。画像視点変換部23は、画像歪み補正部22によって歪みが除去された画像を、対象ドアの開閉範囲の真上から見た画像に変換する。ドア開閉軌跡演算部25は、対象ドアの開閉軌跡を演算する。画像合成部27は、カメラ10で撮像されて画像歪み補正部22及び画像視点変換部23で変換された画像と、ドア開閉軌跡演算部25で求めた対象ドアの開閉軌跡とを合成した合成画像を形成し、合成画像に対応する信号をディスプレイ30に与える。ディスプレイ30には、ドアの周辺を含む画像にドアの車幅方向の開閉範囲が重畳された画像が表示される。 (もっと読む)


【課題】身長や体型が異なる使用者であっても、補助部材をマットレス上の任意の位置(好みの位置)で容易に配置して、使用者に適した寝姿勢を保ち、快適な寝心地となるマットレス装置を提供する。
【解決手段】マットレス装置1は、上面21の両端の長手方向に延びる第1被貼付部23及び第1貼付部を除く上面21を覆うように形成されている第2被貼付部24を有するマットレス20と、第1被貼付部23に着脱可能な第1貼付部を有しマットレス20の上面21を覆う外装体30と、第2被貼付部24に着脱可能な第2貼付部42を有する補助部材40とを備え、マットレス20と外装体30との間に挟み込まれた補助部材40が任意の位置に取り付け自在な構成とした。 (もっと読む)


【課題】バイオデバイスにおける反応部を照明する照明光の強度むらを低減した状態で撮影できるバイオデバイス撮影装置を提供する。
【解決手段】本装置は、出入口24から収容室23に挿入されたバイオデバイス1を保持するハウジング2の保持部25と、バイオデバイス1の反応部12に対向するように配置された光反射部材3と、バイオデバイス1の表面1sが延びる面方向(S方向)に沿って光を光反射部材3の光反射面30に向けて投射させると共に光反射部材3の光反射面30で反射させた光でバイオデバイス1の反応部12を間接的に照明する光源4と、光源4で間接照明されたバイオデバイス1の反応部12を撮影する撮影部5とを有する。 (もっと読む)


【課題】フロアへの固定前は車両用シートを通常使用されない拡大領域に設定されたフロアへの固定作業に邪魔にならない位置までスライドさせられるようにし、固定後には不要な拡大領域へのスライドを規制できるようにする。
【解決手段】車両用シート1のスライド領域を通常使用される使用領域内に規制するストッパ機構20は、ロアレール11に設けられる板部材21と、アッパレール12に設けられる回転部材22とを有し、回転部材22は、板部材21に後方側から当接する時にはアッパレール12のスライドを規制し、前方側から当接する時には板部材21に乗り上がってアッパレール12のスライドを許容する。ロアレール11は、その後側脚部11Bの固定前には、アッパレール12が回転部材22が板部材21の前方側に位置する拡大領域のスライド位置に配置されることで、車両用シート1が前方側に退避して固定作業のスペースが広げられた状態とされる。 (もっと読む)


【課題】電気的特性の良い、小型軽量化が可能な電流センサを提供する。
【解決手段】被測定電流が流れる導体5を囲うように第1磁性体11と一対の第2磁性体12とが環状に配置され、当該一対の第2磁性体12の間のギャップ50に、検出方向をギャップ50の間隔方向に沿うように配置されて、被測定電流により形成される磁界の強さを検出する検出素子13を備えた電流センサ1は、第1磁性体11が、金属磁性体からなる単層平板の一端11Aと他端11Bとの間に開口部21を有するように折り曲げて形成されると共に、一対の第2磁性体12の少なくとも一方が、第1磁性体11と離間して配置され、検出素子13が、ギャップ50に一対の第2磁性体12の夫々と離間して配置されてある。 (もっと読む)


1,001 - 1,010 / 5,421